2015年1月
自粛中
電車に乗ってお散歩でも行くかーと思っていましたが、老化でしょうか・・・
寒さの中、でかけるのが億劫で・・・
徐々に増えてきている、こうせいくんの身長と体重の増加についていけないのです。
結局、一歩も外に出ずじまいでした。
私はそれでもいいのですが、彼は色々と不満でしょうね。
同じような姿勢で、長い時間過ごす時間は楽しくないでしょうね。
わかってはいるのですが、改善できず・・・
そうして、ついつい自分を責めてしまいがちですが、それでは何も改善しませんし。
そんな日もあります。
それはそれでしかたない。
暖かい一定温度の中、ウイルスにもさらされず過ごせたことに感謝しましょう!
今はお籠りなのだぁー。
1月17日
電車に乗ったら、20代前半?ぐらいなカップルが話してた。
「この辺りは地震がひどかったとこなんだよー!」
「へぇ〜、そうなんだぁ。〜」
若い彼女が知ってることに驚いたし、彼が知らないことに軽くショックだった。
あれから20年経って。
若いけれど、でも大人な彼たちが知ってたり、知らないことになってる阪神淡路大震災。
今日、普通に電車で通過した。
休日だったから、いっぱいの人が乗ってた。
普通に。見えるだけなんだろうな。
あの時。
あの後。
ここの景色は全然違ったな。
しばらく通れなかったし、ブルーシートだらけだったし。
今は見えないものがいっぱい、いっぱいつまってる。
どうぞ、どうぞ心安らかになっていただけますように。。。
穏やかになっていただけますように。。。
残された私達は、日々精一杯生きていけますように。。。
道の駅うずしお
びっくりするぐらい風が強くて、本気で飛ばされるかと思った・・・
よく見る台風の中継。
人が飛ばされるって、ほんとにあるんだなぁーって。
久しぶりに行った道の駅は見違えるようになってた。
見晴らしもいいし、美味しそうな食べ物も置いてるし、色々なものが売ってるし。
こんな悪天候なのに、人も多い!
こっちに帰る度、素通りしてたのがもったいなかったなぁー。
そういえば、実家近くに福良マルシェなんてのも、出来てたな。
淡路ピザもセルフ海鮮丼も美味しかった♪
やっぱり食べ物美味しいし、景色もいいのよねぇ〜
ひいばあちゃんもそれなりに元気。
親戚たちにも会え、まさかの春の市話で盛り上がり、楽しいお正月でした。
h
最近のコメント