« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

プレゼント

プレゼント

キットの彼女のリクエストはミニbagの他にカラフルコースター。

カラフルは私の得意なところ!

なので、好きなように編み続けてたんだけど、はっと気づいた。

彼女の色合わせか?ちょっと違う気がする。

で、彼女をイメージして作ったのは・・・

どれか分かる?

写真のコースター、全部プレゼントしたんだけど、彼女が一番気に入ったのはイメージ通りのものでした♪

正解みたいで嬉しい。

こういう作り方も楽しい。

自分一人ではなかなか出てこない色合わせ。

でも、決してキライではない。

勉強になるわぁー。

| | コメント (0)

リベンジ☆

リベンジ☆

| | コメント (0)

タヌキではなく

タヌキではなく

二本足で立ち、窓のカギを開け、雨戸も開けて、脱走するうるちゃん。

のっそり、のっそりと道を歩いてた。

お散歩中の犬を威嚇してた。

そのお腹はホルスタイン並み。

うちに来て、丸三年が経ちました。ご近所にもすっかり浸透してます・・・

| | コメント (0)

手こずる…

手こずる…

先日、友だちから編み込みbagを作ってほしいと言われました。

フェリシモのカタログで注文するから、編んでほしいーって。

注文はとても嬉しいし、編むのも大好きだけど、高いお金出してキットじゃなくてもなぁーと思い、適当に作るよ〜と言ったものの・・・

彼女の好みに合う柄、デザイン、色合わせ。が一つの本に載っているわけもなく、結局チョイスして組み合わせていく作業が必要となりました。

好きだけど、思ったより大変〜

やっと、5色を選んで編み始めたけど、壁にぶち当たる。

編物って、洋裁と違ってごまかしがきくのがいいところ。っていうのが持論なんだけど、これはごまかしがきかない・・・

っていうか、押さえなきゃいけないポイントがずれてるんだな。

糸の太さをそろえて、出直しです。

そこ揃えて、5色のバランスも整えて・・・手持ちで間に合うかなぁ・・・
手こずる…

| | コメント (0)

解決!

解決!

ちゃんと入力出来るようになった〜♪

やったぁー!!

どうもinternet explorerがいけなかったみたい・・・

Chormeから開いていみると、さくさく動き出しました。

ここまで長かった・・・

なんか、今日は一気に解決した日。

創立50周年の記念誌も打ち込みが終わり、印刷屋さんへお渡しすることができました。

詳しくはまた後日。

やらなきゃいけないことが終わったら、また次のお話が入ってきました。

今度は久々の編物♪

シーズン到来!

よしっ!次☆

| | コメント (0)

ありがと~♪

ありがと~♪

| | コメント (0)

パン好き

パン好き
パン好き

| | コメント (0)

高砂バス

高砂バス

| | コメント (0)

夏チャレンジ、何ものにも変え難く

夏チャレンジ、何ものにも変え難く
夏チャレンジ、何ものにも変え難く

| | コメント (4)

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »