« 緩んできたよ。詳しくは帰ってから… | トップページ | 2016兵庫療育キャンプ終了☆ »

兵庫療育キャンプ5日目

朝の会では、車いすのベルトを外して!とアピール。

始まりのあいさつも立ってやりたかったみたい。

1_21

5日目ともなると、疲れも出てくる頃。

筋肉痛なのか、「いたいー!」も連発するようになってたけど、でもやっぱり元気。

こうせいたちが先生と頑張っている間、保護者は研修とか洗濯とか掃除とか。時間に追われるスケジュールはしんどいけど、充実感がすごい。

このキャンプ、三回目の参加なんだけど・・・。「一回やっとき!」と先輩方に言われ、保護者の代表に。

実質は先輩が指示してくれるから、まぁいいんだけど。

やっぱり代表って言われると、それなりに気も遣う。

率先してやらなきゃ、とか。意見をまとめる、とか。

最後の夜には、それぞれ出し物があるの。保護者会も毎年ダンスを披露。そんなのの仕切りとかも回ってきたり・・・。

大変だけど、嫌いじゃないのよね。

やると面白いし、勉強になるし。

2_12

みんなそれぞれ大変な中、わざわざ5泊6日に参加する人たちの集まりってパワフル。団結力がすごいの。

ちょっと提案したら、あれこれ意見をだしてくれる。衣装・小道具も得意な人がいるし。

短い時間だったけど、必死で練習して、みんなで挑んだのは”パーフェクトヒューマン”

センターは70歳越えだよ・・・

私なんて、まだまだ若手。やれることは色々あるなぁーと思う。

年に一回しか会わない人たちなんだけど、素敵な仲間と出会えてよかったなと思う。

3_10

|

« 緩んできたよ。詳しくは帰ってから… | トップページ | 2016兵庫療育キャンプ終了☆ »

訓練」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 緩んできたよ。詳しくは帰ってから… | トップページ | 2016兵庫療育キャンプ終了☆ »