« 2016秋の市は… | トップページ | 孫の日 »

いらっしゃいました~♪

1_2


一週間キャンプでお世話になってるたかちゃん先輩がお一人で電車に乗り、神戸から来てくれました〜♪

キャンプ中、洗面所やロビーで話す中、実現したこと。

これね、実現するのに学ぶことが多かった。

駅まで迎えに来てもらえますか?って聞かれてね。

電動車椅子、とか。

その間こうせい、とか。

変な遠慮が顔を出したりする。

いやいや、分らないことはちゃんと聞いてみよう!って思いなおしたら、事がすいすい進んだの。

こうせい一人をお店において一時間程離れる。って、私の中ではないのね。いや、そう出来たら嬉しいけど、ぐずるかも・・・とか、よだれが・・・とか。

でも、全然大丈夫ですよーって指導係みっちゃんに言ってもらえて、ほんとありがたかった。

で、そう言って頂けたなら全力でたかちゃんをお迎えに。

20代女性のお手伝い。

息子とはやっぱり違うことがいっぱい・・・

もっと、色々、出来るようになりたいなって思った。

まぁ初回はこんなもん?これからもお付き合いできたら、って思ったよ。

2_6彼女をお迎えに行ってる間に、先生?が来てくださったみたい・・・

その後、担任の先生も来てくださったり・・・賑やかな一日。

この頃、「あこうぱんにいます」って言うのを少し遠慮しなくなった。

押し売りになるのがイヤで、あんまり言わないようにしてたの。

でも、まぁ少し月日も経ってきたから、もういいかな みたいな。お義理期間も過ぎたかしら的な。

何よりこうせいが、知り合いの方が来て下さるのが嬉しいのはもちろん、初見の方でもお話できるのが、やっぱりとても嬉しいらしい。

緊張もするけど、でも楽しい。

何だったら毎日行きたいと思ってる。みたい。

そう思ってる場所に、立たせてもらえるありがたさ。

ほんと、いっぱい学ばせていただいてます。

で、ラスト近くまでいるとお会い出来る あこうぱんのおばあちゃん。こうせい、大好きです。私も大好きだった伯母を思い出し、いつも懐かしい気持ちになります。私の中の色んな感情が渦巻くあこうぱん。

もっと、もっといろんなことを覚えていきたいなぁと思うのです。

3_1

|

« 2016秋の市は… | トップページ | 孫の日 »

あこうぱん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2016秋の市は… | トップページ | 孫の日 »