2日目
「つたえるシゴト 書くことを仕事にするための4日間」
WEBライティングについて学び、実践していくというもの。
おもしろい、面白い!
”一つひとつの言葉が舞台装置”とか、”コース料理のようにメリハリを”とか。
どういう単語を選ぶのか、トーンは統一されているのか、読み手と書き手の設定を間違えていないか、などなど。
お話を聞いた後に、WEB実践にとりかかる。
課題は「島の朝ごはん」
この企画について興味を持ってもらい、申込参加につながるような文面を作る。
1時間10分が与えられたけど、ぜんぜんムリで・・・
結局2時間かかって仕上げた。
今回で3つ目の課題。自分の苦手なところもわかってきたし、ポイントもわかってはきたけれど、それをどう形にしていくか。
どの言葉を使い、どの表現にするのか。
”もう、これでいいかー”と何度も言いかけた。
あかん、あかん。そういうとこ。
その詰めの甘さが、もたついた結果になることも知ってる。
7人ぐらいで、受けてる講習。
同じ課題でも、つくる言葉はそれぞれで。お互いの作品を見合いっこするので、これまた刺激も受ける。
自然と会話も弾みだす。
一緒に作業をしてからの自己紹介っていいなぁと思う。言ってることが頭に入りやすくて。
研修はあと2回。
もっと、もっと楽しくなりそうだ。
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 結婚記念日(2023.02.20)
- 刺激ランチⅡ(2023.02.18)
- 刺激ランチ(2023.02.17)
- 2022/10/22(2022.10.22)
- おもてなし研修終了(2022.09.19)
「暮らし」カテゴリの記事
- 思いがけず(2023.02.06)
- 10年に一度の大寒波(2023.01.24)
- まめに投稿しようと思う年始め(2023.01.17)
- 愛車(2022.09.12)
- 欲張り研修実技編(2022.09.09)
コメント