装具、こんな風につくるよ
短下肢装具を新調することに。型どりです。
ラップを巻き、すすめていきます。
成長期なんでしょうね。耐用年数に達してないのに、靴ずれが出来るほど足も大きくなりました。
数年ごとに作り変えているのだけれど・・・こうせいの成長も著しいなぁと思うのです。
最初の頃はラップを巻かれるだけでも嫌がってました。そういうのに慣れてきても、長い間じっとしてるのが嫌だったり、装具士さんにちょっかいかけてみたり。
が、今回は 驚くほどじーっとしてる。装具士さんを見つめてる。好きなタイプなので、「あっ!あっ!」とアピールすると思っていたのに。前回までそうしていたのに。
調子悪いのかしら?
そう思ったほど。
型どり終わった途端「あっ!あっ!!」ってアピール。
あっ、しんどかったわけじゃないんだ。仕事の様子をずっと見てたんだ。終わったから、声かけていいと思ったんだぁ。
なんかね。
よく見てるな、と思うのです。
最初から最後まで、ずっと向かい合ってくれる装具士さんの姿をよくわかってるのかな。
型がとれました。これを元に、形を作っていってくれます。次は何色にしようかなぁー。
| 固定リンク
「家族」カテゴリの記事
- 毎朝定時に起こしにくる猫がこちら(2022.03.15)
- まとわりつく猫(2022.02.25)
- 23回目の結婚記念日(2022.02.21)
- とうとう、おやつまで(2022.02.13)
- こうせい21歳(2022.01.22)
コメント