« 偶然って必然 | トップページ | 楽しくなってきた! »

初プレゼン

初プレゼン

パワーポイント。使ったこともないのにリハーサル無しはさすがにこわくて、友達んちでやってみた。

やっぱり機械のつなぎ方とかぎこちない。やってみてよかった。

東播磨人権教育研究大会というところの分科会で”共生と人権”について喋る。

分科会、10個あるんだよ。私が話すところは参加者が40名程度の予定。程よいボリューム。参加者みんなの顔が見渡せそう。

人前で喋るの緊張するー!とかは、どうもあんまり無さそう。

”春の市”と”あこうぱん”について喋るから、いくらでも話せるの。

逆にボリュームダウンに気を遣うぐらい。

すっごい可愛い資料もできた♪

絵本みたいなパワーポイント。時間制限なかったら、まだまだ足したいぐらい。

初プレゼン

柔道着を藍染した後、こぎん刺ししたものが飾られてた。

他にも、彼女が今取り組んでる作品を色々見せてもらう。

お互い、やってることの発表しあい。

楽しいな。

とりあえずこの土曜日。

誰に気兼ねすることなく、のびのび発表してくる。

13時から稲美町のコスモホールで。

初プレゼン

|

« 偶然って必然 | トップページ | 楽しくなってきた! »

暮らし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 偶然って必然 | トップページ | 楽しくなってきた! »