今年最後のあこうぱん
あっ!お店は30日まで営業してます。年始は6日から。
こうせいが風邪ひいたり、私が声でなくなったりで予定通りで行けなかった今年後半。
車で1時間の距離を、楽しめる時と しんどく感じる時。
それは私の気分の問題で、毎日でも行きたいこうせいにしたら迷惑な話。
そういう彼の楽しみを私の体調で左右しちゃうのって、どうなのかなぁーとちょっと考えた。
「いつもお母さんと一緒というわけにもいかないでしょ。離れることを考えなきゃね。」なんて、色んな場面でよく言われる言葉。
福祉関係者からね。あこうぱんのことじゃなく、全体的にね。
親子一緒で動くことが多いから、余計そう思われるのかも。
でもね、現場では別なんだけどね。彼は彼の、私は私の楽しみ方で動いてる。
それでもこんな感じでちょっとしんどくなったとき・・・
それは立ち止まるいい機会。
目的がすり替わっていないかな。
母子分離が私の目標ではないはず。それは結果。
体調万全であこうぱんへ行ったのはクリスマス当日。
足バタバタさせながら、こうせいは大喜び。私も久々にみんなの顔見て、”帰ってきた”って気分になった。ほっとするなぁー。
そういのって距離とか制度とか、全然関係ないんだよね。
弱るとすぐ迷っちゃうけど、自分の感覚ってやっぱり大事にしていこう。
考えるより、感じよう。
| 固定リンク
「あこうぱん」カテゴリの記事
- 帰れる場所(2022.05.25)
- 憧れの女性(2021.12.30)
- あこうぱん。青木酒店。くぼ菜園。(2021.11.28)
- あこうぱんとわたし(2020.08.23)
- 西播磨の魅力を書くうちに…(2020.08.08)
コメント