高等部卒業式
来賓として、祝辞を読む役割でした。
ギリギリになってから考え、仕上げた祝辞。ちゃんと持ってきてるか不安だったし、そうそうたる来賓の皆様の中にいるのも緊張したし。
いつもの体育館がいつものじゃないみたい。
来賓席からはこうせいがよく見えました。
そして卒業式がスタート。
「よろしければ、ご起立ください。」
「ご着席ください。」
という司会の声に「はいーー!!」と大きな声で即答する少年。
こうせいでした。
「保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。」に「はい!」
いや、あんた違うやん!と来賓席から突っ込みそうになりました。
なごむわー。
緊張もとけ、ちゃんとご挨拶出来ました。
| 固定リンク
「養護学校」カテゴリの記事
- 秋冬を書く(2021.11.29)
- 伊織教室再開(2020.07.28)
- 話すって大事(2020.02.03)
- みんなで学んでいこう(2019.12.04)
- 第33回加養まつり(2019.07.13)
コメント