こぎん刺しワークショップ@加古川
友人が加古川で初めてワークショップを開催しました。ディスプレイや記録のお手伝いに伺いました。
あちこちで開かれてる彼女のWS。場所が変われば、人も雰囲気も変わるから面白いー!
それを横で、マイペースで見てるのが楽しいのです。
こぎん刺し発祥の地、津軽を訪れた話を紙芝居を交え、毎回するのだけれど。
これ、まだ一年経ってないんだよなーっていつも思う。
ちょうど一年程前、それなら行っちゃおうよー!って急きょ弾丸ツアーを決行。
そこから、なんだかトントン、トントン進みだしたのです。
なつかしいなー。青森。よかったなぁー。
| 固定リンク
« 春を実感 | トップページ | 岩津ネギ抜き体験 »
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 一針一針刺す時間に(2020.07.13)
- バッグ イン バッグ(2020.05.18)
- こぎん刺しワークショップ@加古川 (2018.03.19)
- 休息(2018.03.06)
- 作ったよ(2017.12.09)
「おでかけ」カテゴリの記事
- ほんとにあった話(2021.03.15)
- 初後楽園(2021.03.14)
- 一里美容室(2021.03.13)
- バイオリンリサイタル(2021.03.06)
- 曽根天満宮(2021.02.26)
コメント