おうたな毎日

考えるより感じよう。。。

フォト
プロフィール

お友達

  • 山が大好きなデナリ☆
  • ぬくもり

カテゴリー

  • Baby日記
  • あこうぱん
  • おでかけ
  • お弁当
  • お散歩
  • お料理
  • こうちゃんのつぶやき
  • つぶやき
  • アレンジ
  • ガーデニング
  • ハンドメイド
  • 仕事
  • 入院
  • 子茶会
  • 家族
  • 春の市
  • 暮らし
  • 生活介護
  • 着付け
  • 蓮の会
  • 訓練
  • 養護学校

2013 秋の市

  • Image1a
    2013年10月26日(土) まさかの台風一過☆ 中止も覚悟していたのに、野外で開催することが出来ました! よかったぁー♪ 楽しかったぁー♪ 元気に帰ってきた伊織が”秋の市”を書いてくれました。 ありがとう!

2012 春の市

  • 057a
    2012年4月14日(土) 10:00~15:00 加古川養護学校正面広場 -stage- 高砂ちんどん明楽堂、うれしたのし楽楽の人形劇、播州の暴走列車TAKASHOWのミニライブ、ほりおみわちゃんのミニライブ そして約30のブースが桜の木の下で市を開いてくれました。 おかげさまで楽しい一日を過ごすことができました。 ありがとうございました。。。

2012 秋の市

  • Pict0115a
    2012.10.27 秋の市in 加古川が開催されました~。 食べ物、雑貨、マッサージやワークショップと色んなお店にちんどん屋さんに管弦楽アンサンブル、琉球パロディーギャングにほりおみわちゃんと素敵なライブパフォーマンスもいっぱい☆ 暑いぐらいの日差しの中、”好きなこと、好きなものを集めよう”を合言葉にたくさんの方にご来場いただきました。 ありがとうございました!

2013 春の市

  • Pict0109a
    2013年4月13日(土) 早朝の地震に驚かされましたが、無事開催することが出来ました。。。 食べ物や雑貨、洋服にグリーンと約30のお店。そしてステージでは管弦楽アンサンブルプリモ、うれしたのし楽楽の人形劇、お昼時には高砂ちんどん明楽堂が会場内を練り歩き。。。 午後からはTAKASHOWとほりおみわwith山田こ-へいが盛り上げてくれました。 お天気にも恵まれ、人にも恵まれ。。。穏やかな温かい春の一日を過ごすことが出来ました。 参加してくださった皆様、ご来場いただいた皆様、支えてくださった皆様に心から感謝します。 ありがとうございました!

信濃路

  • 「道の駅白馬」横にて
    2010年9月18日~20日 お宿を決めたぐらいで、あとは行き当たりばったり。。。 きままな旅でしたが、大自然に癒されました。

2014 春の市

  • P4190552a
    2014年4月19日(土)春の市が開催されました。 編集がとっても遅れてしまったこと、色んな意味で後悔してます。 が、それでは何も始まらない。 ここで学んだことを次へ、次へ、繋いでいけたらいいなと痛感しています。 改めて、皆様の素敵な笑顔に感謝! ありがとう! みんなの笑顔に救われる。 自然と力が湧いてくる。 自然のままに、流れのままに任せられる力を皆様から頂いている気がします。 出来ないことはしないし、出来ることは精一杯したい! そんな初心を忘れず、進んでいけたらいいなと思います。 出会えた皆様に感謝します。 本当にありがとう。

2013ルミナリエ

  • Pict0044a
    2013年12月3日ハートフルデー。 思ったより暖かい夜でした。 中から見ても、外から見ても綺麗。。。 音楽と光に癒されました。

たま駅長に会いに・・・

  • 037a
    2011年2月19日 おばあちゃん念願のたま駅長に会いに和歌山へ出かけました。 伊太祁曽駅前の駐車場に車を停め、歩くこと数分。懐かしい感じの駅舎があります。 踏み切りの段差や5段ほどの階段は駅員さんが車椅子を担いでくれました。 貴志駅で食べた、地元特産苺を使ったジェラート☆とっても美味でしたぁ~♪ 県道沿いにはみかんや八朔、ネーブルなどお買い得な柑橘類を置いてる無人販売所がいっぱい! ドライブ&ローカル線の楽しみを満喫でき、お得気分のドライブでした☆

2012ルミナリエ

  • Pict0272a
    2012/12/4 ハートフルディに参加しました。 寒さが厳しい、と天気予報で言われていたせいか、去年より人が少なくゆったりと見られました。 キラキラ、キラキラ。。。とっても綺麗で、心にも灯りがともったような気がしました。

« 2018春の市 屋内!?屋外!? | トップページ | ご無沙汰しております »

2018春の市フライヤー

「FB_IMG_1525873274415.jpg」をダウンロード

2018年5月18日 (金) 春の市 | 固定リンク
Tweet

« 2018春の市 屋内!?屋外!? | トップページ | ご無沙汰しております »

「春の市」カテゴリの記事

  • 第13回春の市を振り返る〈春の市バーガー編〉(2019.05.27)
  • アルベロランチ(2019.05.17)
  • 第11回春の市を振り返る〈伊織教室編〉(2019.05.15)
  • 第13回春の市を振り返る《舞台裏編》(2019.05.11)
  • 周りにいるすごい人たちのおかげで、できてます(2019.05.09)

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2018春の市 屋内!?屋外!? | トップページ | ご無沙汰しております »

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

バックナンバー

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

音楽


  • TAKAさん
  • ほりおみわ*ココロのネイロ日記

お店

  • あこうぱん
  • ff's_hobby(水草工房fin)
  • ぷくやです♪

最近の記事

  • 誕生日会
  • 結婚記念日
  • 刺激ランチⅡ
  • 刺激ランチ
  • 紆余曲折あれど
  • 思いがけず
  • 10年に一度の大寒波
  • 歩み
  • 私の仕事
  • まめに投稿しようと思う年始め

最近のコメント

  • kakkoudori on 歩み
  • ひろりん on 仕事観
  • Kanda on 仕事観
  • ひろりん on ダメージ、からの~
  • kakkoudori on ダメージ、からの~
  • ひろりん on 石ヶ谷公園
  • 菜月の父 on 石ヶ谷公園
  • ひろりん on 石ヶ谷公園
  • 菜月の父 on 石ヶ谷公園
  • ひろりん on 苔玉ギャラリー雨久花

NICU

  • 30
    平成13年1月22日 24週5日 708g、31cm 見に来てくださってありがとうございます。。。 もしかして未熟児ママパパ? そうな方もそうでない方も どうぞ、こうちゃんの赤ちゃん写真見ていってくださいね☆ 呼吸器入ってたり、手術後だったり、いろんなポーズがあるけれど。。。 寝たきりだった妊娠中から綴っていた日記も載せてます。よろしければこちらをどうぞ⇒ http://outa.cocolog-nifty.com/blog/baby/index.html
無料ブログはココログ
RSSを表示する