日々勉強
この一年程の変化ったら。
好き、を仕事にすることができました。でも技術力の無さや年齢だけいってるプレッシャーや。
そんなんこんなんも、ぐだぐだ言ってないで努力をしたらいい話なのです。迷ってる間に経験を積んでいき、恥ずかしい思いをいっぱいしていくことが大事なのです。
しんどいけどねー。
今日はイベントプレゼンに初同行させていただき、刺激をいっぱいもらいました。
資料や受け答え。見るもの全部が勉強になります。すらすら上手にこたえてるように見えて、とても緊張していたり、事前にすごく準備をしていたり…
そんな話を聞かせていただけるのも貴重です。
私自身も、イヤだったり、時間がないなら受けなければいいだけの話。「やります」って言ったんなら責任持たなきゃなーって思った。
午後からはお茶のお稽古。
これも別に、しなくてもいいもの。
でも、興味があった事柄にタイミングよく学ぶ場を設けていただけて。
わざわざ時間を作って教えていただける。その成り立ちも所作もとても魅力的。
身につけたいなーと思うのです。ここにきて、習うことがいっぱい。
着付け、お茶、ライティング。そろそろ、しっかり学ばなければいけない時期なのかもしれません。
| 固定リンク
「暮らし」カテゴリの記事
- 立ち話がはずむことがうれしい(2021.03.27)
- すきま時間を有効につかえるようになってきた(2021.03.26)
- こころづよい(2021.01.30)
- 暮らしを見つめなおす(2021.01.03)
- 抱負(2021.01.01)
コメント