2018年10月
あこうぱんトークイベント
夏に決まってから、ずっと迷ってた。
なにしゃべろ?誰が来るんだろ?
そもそも聞きたいか?人の子の話なんて…と迷路にはまってた。
最近こんなんばっかり。
自分のことを話すというのは、冷静になればなるほど恥ずかしい。
聞きたいか?と思ってしまう。
というより、人の目が気になってるのかもしれない。
あの人。そんなに語りたいの?そんなに子育てに自信があるの?って思われたくない、とか。
誰も言ってないのに。
だから、そんな風に思わなくていいのも分かってる。でも思ってしまう。
そんなこんな言ってても、その日はくるわけで。
期限、というのはしんどいけど、ありがたい。
そのおかげで動きだせるし、動くと見えてくるから。
こじんまりした素敵な古民家で、なぜあこうぱん?というお話をさせてもらいました。
5人のお客さまは、気持ちいい秋晴れののなか、仕事の手を止め、わざわざ足を運んでくださいました。
普段話すことのない思いや考え方を、大事なひとたちに聞いていただけました。
楽しかった。
話せてよかったな。
あこうぱんトークイベントということで、この日特製のパンを食べながら。
特製パンはこうせいの好きな豆乳が入ったもの。
ね。その気持ちが嬉しいんだな。そうやってパンで人を笑顔にするお店。
そう、ここに来たかった。そして来れて、今こうせいは私と離れてお店にいる。
それを話せはいいだけだったね。
いっぱい気付きをいただきました。ありがとう。
またやりたいな。
秋風ライブ2018

役目はいろいろ。
みんなが、お客さまを迎えるため自分の持ち場で楽しんだ。
私はカメラとキャンドルブーケ作り。
あまり考えず、感じるままに。って久しぶり。
楽しかった。
そうだ。みんないろいろある。
いろいろありながらも、今できることを確実にしっかりやっていってるんだな。
優しい時間に包まれながらも刺激だらけ。
そして、こうせいはこうせいで、私と離れずっと楽しんでた。一日寄り添ってくれたこばちゃんと共に。
ありがたい環境がいっぱい。
こわい、とか自信が無いとかはちょっと置いといて、ちゃんと目の前見よう。見えてるものをちゃんと見ようっと。
私は私。
10/21あこうぱんトークイベント
2週間振りに、こうせい あこうぱんにいます。
私は、午後から、なぜ、あこうぱん?というお話をします。あこうぱん近くの古民家tsunaguで。13:00-14:00。
題して「これって才能!いかせる場所ってどこだろう?~大変なのはみんな一緒。やりたいことをやるために~」
イベント特製のパンを食べながら、あこうぱんと繋がった経緯など聞いていただければ。
あこうぱんの社長、まこっさんとのミニ対談も。
トークイベントのあとは、スタッフさんとお店にいるこうせいの様子なんかも見ていただければ。
イベントはパン代500円を頂きます。
思ってることを言葉にできたらな~と思ってます。よければ、いらしてください。
お待ちしています。
最近のコメント