« しあわせパン | トップページ | 湯の山街道を歩く »

趣味の時間

趣味の時間

月一回の金継教室。

直すものがよくあるなーっていうぐらい、欠けたもの割れたものがあります。

捨てられず、木工ボンドでくっつけてたものが多数。

ひとつひとつに思い出があって、割れても捨てられない。だからものが増えるんだけど…

でも、、こうやって復活の機会に出会えてよかったな。

汚れをとって、くっつけて、はみ出た部分を削り、磨いて、漆を塗り、金粉を塗る。

ただひたすら、自分のものを修復する工程にとても癒されるのです。

自分のことだけを考えていたらいい時間。でも、一人ではないので、先生や皆さんのお話も聞けたりなんかして。

お稽古の時間って、大事だなと思います。
趣味の時間

|

« しあわせパン | トップページ | 湯の山街道を歩く »

暮らし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« しあわせパン | トップページ | 湯の山街道を歩く »