« 第13回春の市を振り返る〈お店編〉 | トップページ | 第11回春の市を振り返る〈伊織教室編〉 »
玄関前の白いツルバラが、例年になく見事に咲いてくれた。
誘引がうまくいったみたい。冬の間の作業って大事なんだな~
合間からクレマチスをのぞかそうと思ってたけど、バラの勢いに負けてうまく伸びず。代わりに出てきたのがアルストロメリア。
これでもか!ってぐらい背を伸ばして、間から顔を出してました。
お花にも気性ってあるのかな。
2019年5月14日 (火) ガーデニング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント