第13回春の市を振り返る《舞台裏編》
人のあたたかさが身に染みた春の市当日は、準備からすごかった。
オープニングまでこうせいはゆっくりさせたいから、おとうたんに見ててもらうつもりがまさかのキャンセル!
出発ぎりぎりに気付いたので、まだ寝てるこうせいをそのまま車に乗せる。そりゃもう、不機嫌。
でも、そんなこと気にしてられない。
前日までしっかり準備してたつもりで、当日はなにか抜けてることがある。それを調整するのが私の仕事だから遅れられないし。
案の定、こうせいは怒って叫び出す。
そしたら、PAさんが「何言っとんやー」ってそのままお散歩に連れて行ってくれた。バギー押しながら煙草吸って、そしたらスモーカーたちが集まってきて、こうせいもニコニコ。
ほっとしたのもつかの間。次の不具合発生。どーしよってたまちゃんと顔見合わせてたら、またPAさんが言った。
「なに真面目な顔しとるねん!そんなん、どないでもなる!!だから、こうちゃん不機嫌なるねん」って。
任せてたらいいから。っていつも言ってくれる。
そうこうしてたら、スタッフも集まりだし、ヘルパーさんも来てくれ、私が直接動くことは少なくなってきた。
朝早くから、たくさんのパンを赤穂まで取りに行ってくれてた三和子も帰ってきた。
ラストってことで、高校の部活仲間もいっぱい来てくれ、あこうぱんブースを手伝ってくれたり、こうせいに付いててくれたり。
午後からの強い風による観客席テントの異変にいち早く気付いたのは、アウトドアが得意なスタッフおかちゃんチーム。機転を利かして、急きょ対応してくれたおかげで事故もなく済んだ。
私たちだけでは何もできない。
ほんとにみなさんのおかげで成り立ってる春の市。お店も、ステージも書道教室も、あこうぱんさんの春の市バーガーもすごかった!
それぞれを振り返っていきます。
| 固定リンク
「春の市」カテゴリの記事
- 第13回春の市を振り返る〈春の市バーガー編〉(2019.05.27)
- アルベロランチ(2019.05.17)
- 第11回春の市を振り返る〈伊織教室編〉(2019.05.15)
- 第13回春の市を振り返る《舞台裏編》(2019.05.11)
- 周りにいるすごい人たちのおかげで、できてます(2019.05.09)
コメント