« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »
成人の日が終わってから、初のお稽古。
あのときの反省を思い出しながら復習してたら、思いがけなく新作が生まれた!
そう。考えすぎない方が、うまくいく。
と、言えるのは無事終わったからだけど。
調子に乗らないぐらいで、ほどほどで。
2020年1月29日 (水) 仕事 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2020年1月27日 (月) 家族 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
私たちは一緒にドライブしたり、ワークショップをしたり、気ままに動いていく予定だった。これから、ずっと。
何気ない日常。
当たり前の日常。
が、大きく覆った。
彼女のパートナーが脳出血を発症した。
カラダの半分が動かない。
時間の感覚がわからない。
こうせいの世界に合わせると、そう不思議ではない。
が、こうせいとは遠く離れた普通の世界の人。
私の以前の同業者。
まさか、ねー。
ここから色々始まるのだろう。
2020年1月26日 (日) 入院 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
一年で一番感傷的になる日。
それまでの当たり前が当たり前じゃなくなり、そんなことさえ考える余裕もないような日々がスタートした日。
でも、最高のプレゼントを授かった日。
私はこうせいの母になれて、いろんな世界を知ることができたし、挑戦することができた。
ありがとう。生まれてきてくれて。いろんなこと教えてくれて。
これからも道を作っていこう。
お互いしっかり歩んでいこう。
2020年1月22日 (水) 家族 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
うるちゃんの様子がおかしい…
鳴き声が違う。
そう思って一夜経つと、吐き始めた。食欲も無い。
どこが痛いとか、いつからおかしいとか言ってくれないし…と思ったりもするけど、言った言葉が正しいとも限らないしなー。
しっかり観察。
2020年1月21日 (火) 家族 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
仕事の打ち合わせ。
よく食べ、よく喋った。
いつのまにかいろんな思い出を共有する間柄になってる。
感謝!
2020年1月20日 (月) 仕事 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
父は手術、母は骨折して、予後はいいんだけど以前と全く同じ生活、ということはない。
日々ヘルプできる余裕は無いけど、週末ぐらいは両親が喜ぶようなことができれば、と思いドライブへ誘う。
久々に遠出したくて、和歌山へ。
やっぱりドライブは楽しい。
また、あちこち行こうっと。
2020年1月19日 (日) おでかけ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
花が好きだ。
生けるのも、植えるのも、見るのも。
好きだから、植えれるとは限らない。
庭のデザインや日当たりなどの特性によって。
そんなお花のひとつが蝋梅。
ロウバイです。
梅と名の付くお花はすべて好きだけど、うちのような小さい建て売りのおうちには似合わない。
そんなおうちに住めなくても別にいいけど、梅が似合う家って、と妄想するのは楽しい。
2020年1月18日 (土) つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
いつもは赤穂から佐用へ抜けるのに、さーっと通り過ぎちゃう道。
でも、ずっと気になってて いつか歩いてみたいなーと思ってた。
やっぱり気になってただけあって、好きな雰囲気だらけだった。
一人でひたすらぶらぶら。
気になってたギャラリーや作家さんの工房もチェックできた。
桜並木や川遊びスポットも見つけた。
あてもなくぶらぶらって、やっぱり大事だと思う。
2020年1月16日 (木) お散歩 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
リサーチを兼ねランチ。
猫ちゃん達が可愛すぎた!
西播磨の保護猫カフェ。
いつか文字にしたいなと思います。
2020年1月16日 (木) おでかけ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
2日間。お嬢さん達の門出のお手伝い。
自分のその頃と、いつのまにかこうせいと同年代となった彼女達の未来に思いを馳せる。
そんな余裕は当日には無いんだけど。
一年のうち、かなり緊張する2日間。
今年も良い経験をさせていただきました。
この緊張感のあと、こうせいの同窓会同行があったりして。
独立していく子達と、いつまでもある程度フォローのいる子達とか。
ここからの差の開きかた!
まだ見ぬ世界にレッツトライ!
2020年1月13日 (月) つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
父は予後も良く、順調に退院の運びとなりました。
そして、リハビリも兼ね、デイサービスの利用を勧められました。
母の骨折後の予後のこともあり、両親それぞれのこれからを考えて、動かなきゃなーと。
こうせいもいるから、何重にも手続きをしているような気になるけれど、別にそんな難しいことじゃないはず。
自分で勝手にしんどい方に持っていかないようにしないと、と思うのです。
心がけひとつ。
2020年1月 9日 (木) 家族 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
とりあえず、通常プログラムが始まりました。
ありがとうございます。
長かったー。
家族だけでは、
限界があります。
お願いいたします。
2020年1月 6日 (月) つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
年明け2日は毎年、福良。
が、こうせいの成長と共にお泊まりはハードルが上がってきたな~
会えるだけで、嬉しいおじいちゃん。「やって!」と、うがいをせがんでました。
新しいことより、今あることをあたためるのがいいような気がする年明け。
どんな一年になるのかな~
2020年1月 5日 (日) おでかけ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
年末に父が
硬膜下血腫で入院し、オペとなりました。
要らないものが抜けたら、調子も戻り、まずまずな感じ。
がんばってお節もお締めも作ってみた。
波乱の年明け。
2020年1月 4日 (土) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント