おうたな夜
午前中は着付けのしごと、午後からは訓練会とバタバタな1日。
だから夜は家でゆっくり、とはいかない。
こうせいと二人だけの時間が長い土曜の夜はここからが一番バタバタ、ざわざわかもしれない。
そんなわけで友人ちにお邪魔。
もてあます夜にハーモニカリサイタルを開いてくれた。
手作りチーズケーキと珈琲にすごくリラックス。スケジュールはタイトだけど、こころに緩みができたのがわかった。
見えない予定にイライラし、車内では叫びまくりのこうせいも、友人夫妻を見るとにっこり。
そして「おうた!」
歌もいっぱい歌ってくれ、、リクエストにも次々とこたえてもらいました。
こうせい大喜び。
だんなさんは病気の後遺症でおもうようにことばが出ないらしい。
ご本人はもちろんしんどかったり、つらかったりもするんだろうけど 見てるほうは関係ないな、って改めて思った。
流暢に歌いあげるとかミスひとつない演奏とかを見に行きたい、と思ってるわけではなく 奏でることが好きなひとの音を楽しみたいだけだから。
でもそういう考えかたは、自分ひとりのときはできなかった。
こうせいと一緒にいることで感じられるようになったなー。
彼の素直な反応に友人夫妻は笑顔になる。そういうのを見てると、こうせいの持つ魅力を実感。彼には根っこの部分を教えてもらえるなーと思う。
二人っきりだとイヤなとこが目につくけど、人と関わっていくと良さに気付く。
そう。この感じを忘れないでおこう。
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 撮影スポット、に付き合う(2021.02.07)
- 石ヶ谷公園(2021.01.31)
- かんちゃんといっしょ(2020.12.19)
- カレーうどんが美味しい!(2020.12.14)
- 淀井敏夫作品とキャプチャー(2020.12.13)
「つぶやき」カテゴリの記事
- 写真が入らない理由(2021.01.15)
- ネクストステージ(2020.12.06)
- おうたな夜(2020.12.05)
- 結んだりつかんだりできず(2020.12.03)
- てんかん発作を起こす日(2020.10.15)
コメント