« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

秋冬を書く

Img_20211130_230222_441

今年初で最後の伊織教室。

みんなで集まれるというのは、やはり幸せだなと感じた1日。

Img_20211130_230222_425

| | コメント (0)

あこうぱん。青木酒店。くぼ菜園。

Dsc_0360_20211216183501

想いがあふれすぎて。

ふにおちる、とはこのことか。

ずーっと気になってた。

こうせいが大好きで、お世話になってる彼の居場所「あこうぱん」と音信不通になってること。

マスクはできない。

大きな声を出したい。

握手もしたい。

と、コロナ禍のタブーをことごとく踏襲したい彼にはハードルもそれなりに。

周りが「いい」と言ってくださっても、なかなか今まで通りには難しいと感じていた。

どうしたらいいんだろ。

そうして約二年。

イベントにお客さんとしてお邪魔するぐらいなら…と意を決して伺ってみると。

びっくりするぐらい、まこっさんだけじゃなくみんなに馴染んでた。

イベント入口から、お馴染み氏がドアを開けてくれ、そのまま久しぶりモードが流れた。

初めての場所なのに。

私より、こうせいの方が場にぐんぐん馴染んでいく様子もびっくり。

あこうぱんを買いに来られたお客さまに、がっつり入り込み、社長であるまこっさんにプロフィールを伝えてもらい、スタッフさんたちと世界観をつくりだす。

恐縮して遠慮する私はおいてけぼり。

なんやお前は?

なんだろ。

その切り開きかた、とか

そんなん、もちろん考えてなくて

ありのままで、繋がりを広め深めていく姿に脱帽というか。

Img_20211128_203827_689

そういうのを作りだしてくださった皆さまに感謝。

会えなくても繋がっているんだなーと感じることができ、嬉しく思えた日。

そうだ。

考えすぎず自然体でいること。

簡単なようで、むずかしいことをさらっとやってのけるこうせいから学ぶことはいっぱい。

何よりあこうぱんと繋がれたのがうれしい。



Dsc_0364_20211216190901

| | コメント (0)

お買い得好き

Dsc_0359_20211202220201

ヒラマサのお造り。

長芋短冊。

お買い得で美味しそうな食材が買えるとワクワク。

| | コメント (0)

古法華自然公園


Dsc_0357_20211202215301

さざんかや紅葉が美しくて、自然と呼吸が深くなる。

歩いているだけでワクワク。

当直明けの旦那さんが誘ってくれた場所は、なかなかツボだった。

Dsc_0355

| | コメント (0)

たからさがし

Dsc_0353_20211202213101

最近はまっていること。

近所の激安おばちゃん服店で、こうせいに似合うものをさがすこと。


| | コメント (0)

親友が


Dsc_0343

奈良から、深秋展へやってきた。

| | コメント (0)

深秋展

Dsc_0329

Dsc_0331

Dsc_0332

| | コメント (0)

フルーツフラワーパーク

Dsc_0328_20211128220201

ママ友とランチ。

お互いの仕事、に関わる子ども達の体やこれから、などなど。

考えかたが近いから、話していてとても楽だし気付きが多い。

こうせいのことをしながら、自分の仕事を成立するには…そんな話ができるママ友は数えるほど。

そもそも、彼らを抱えて働くというのはレアケースと言われる。

フリーのインストラクターとしてがんばってる彼女に刺激を受けた。

私もがんばろー!



| | コメント (0)

おうちランチ

Dsc_0324

| | コメント (0)

メタセコイヤ並木

Dsc_0322_20211127225301

西脇へそ公園で まったりと。

Dsc_0320_20211127225601

| | コメント (0)

アジサイで有名なお寺は

紅葉も美しかった。

Dsc_0317

西脇の西林寺。

| | コメント (0)

道の駅よかたん

Dsc_0312

コスモスとひまわりが共存してたお花畑。

きれー!と見てたら、地元のお母さん達が「ひまわりは落ち生えなのよー。たまたまなの。」と教えてくれた。

へー、偶然の産物なんだ。

何気ない会話が楽しい。

| | コメント (0)

メインは500円の器

Dsc_0311

見ただけで、盛り付けたいお料理が浮かんでくるのは相性のいい器だと思う。

この水色もそれ。

お造りとか映えるだろうな~と思い購入。

自家製鶏ハムをいい感じに盛り立ててくれています。

新しい器はやっぱりワクワクするな。

| | コメント (0)

金継ぐ器

Dsc_0309_20211123201801

欠けや割れを漆で修復し、金をまぶし、陶器を復活させる「金継ぎ」という技法。

我が家には、無くてはならないものになっています。

月一の金継ぎ教室。

継いでも継いでも、持ち込むものがなくならないのはそそっかしさ故でしょうか…

| | コメント (0)

心響会作品展

Dsc_0304_20211121231301

書道というのは奥深いんだなーと、いつも感じさせてもらえる藤田先生の作品たち。

今回は生徒さんたちの作品がメインだけど、これまた趣があって楽しかった。 

想いを自分なりのかたちで表現し、発表できるって素敵だなー。

Dsc_0308

| | コメント (0)

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »