« 2022年10月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

10年に一度の大寒波

Dsc_0189

雪だー!!とテンションが上がってしまう。

明日の朝はえらいことになってるんだろうけど…

幸い不要不急の外出をしなくてよい状況なので、雪景色を楽しもうと思う。

災害や事故などは起こりませんように。

Dsc_0191

| | コメント (0)

歩み

Dsc_0183_20230120190001

ライターとして唯一働けている冊子のお仕事の打ちきりが決定。

寂しいようなほっとするようななんとも言えない気持ち。

初心者なのに、たまたまのご縁から働かせていただき五年?

お話を聞かせていただく方はもちろん、編集者やクライアントさまからもいっぱい学ばせていただきました。

その指摘は痛くて痛くて…

実力も経験も無いのに、フリーランスという立ち位置がこわすぎて何度も無理だと思ったなー。

逃げ出したいけど逃げるのはイヤで。

インタビューは楽しいけど、形にするのに四苦八苦して。

正直、解放されると感じてる。

でも、きっとすごく寂しくなるんだろう。

こんな充実感や達成感を味わう機会が無くなるんだから。

逃げたわけじゃなく、やりきったからまた何かに繋がるはず。

一歩一歩を大切にしていこう。

| | コメント (1)

私の仕事

Dsc_0178

昨日は電話取材。

若くして会社を経営し、繋がりを広げている社長さんのお話はとても興味深いものでした。

もちろんこれで終わりではなく、クライアントの意図に沿った記事に仕上げることがお仕事です。

一週間ほど前は成人式の着付けのお仕事。

その2ヶ月前は学校事務のお仕事。

あれもこれも、ですが

私にとってはどれも大切で真剣に向かい合っているお仕事です。

ひとつのことを極めたら、

的なことを、自身は極めまくってる家族に言われたりもします。

が、このスタイルが気に入っているし、合っているなと思うのです。

そして何より大事な仕事はこうせい始め、家族の体調管理だと思っています。

みんな成人だけど、手がかかる。

毎回それぞれの現場で悩むけど、どれもしっかり育んでいきたいな。

| | コメント (0)

まめに投稿しようと思う年始め

Dsc_0093_20230117184401

コロナ渦を経ていろんなことが動きだしてる今日この頃。

2022年の終わりには久々にライブ観戦し、大好きな人たちのステージを堪能しました。

が、クリスマス前に母子ともにコロナ陽性となり、落ち着くまで約1ヶ月。

恐ろしいぐらい、しんどい日々でした。

いろんなことを振り返りつつ、今年はまめに投稿していきたいなーと感じています。

| | コメント (0)

« 2022年10月 | トップページ | 2023年2月 »