お散歩

春味収穫

Dsc_0524_20220323001501

見つけた!!

| | コメント (0)

仕事観

Dsc_0466_20220121200701

マレーシア家庭料理のお店を見つけ、ひとりランチに伺いました。

心地よい雰囲気で、しごとがはかどりました。

今月はバタバタしていて、こんなゆるーい空気感が久しぶり。

所属が変わるとこんなに過ごす場所が変わるんだなー。

いろんな世界があり、それを体感させてもらっていることに感謝!

Dsc_0469_20220121201201



| | コメント (2)

一時間半歩く

Dsc_0419

当直明けのだんなさんと平日鴨池一周ハイキング。

4.9キロのコースは車はもちろん、自転車の乗り入れも禁止なんだけど歩行者にすら会わなかった。

念願だったサンキライの実もゲットでき、大満足なお散歩でした。

| | コメント (0)

徒歩3秒の花火

Dsc_0183

夕食食べてたら、急に雷みたいな音が響いてきた。

外に出ると、同じように感じた人たちがちらほらと。

目線の先には大きな花火。

戸惑いは歓声に変わり、一瞬にして辺りはわくわくオーラに包まれた。

夏の夜の夢。

| | コメント (0)

鳥のさえずりと里山ののどかさと

Dsc_0064_20210608213601

ゆめさきの森公園。

初めて訪れました。

気持ちいい空間でした。

| | コメント (0)

平池公園辺り

Dsc_0036_20210604122001

よく通る道を一本中に入ると、大きな景色が広がっていました。

近くても知らない景色はいっぱい。

| | コメント (0)

何をしても楽しい季節

Dsc_0581

人がいなくて、自然が多くて、野鳥の写真を取れるとこを探し北上。

氷上にあるカタクリの群生地を訪れたけど、車椅子では全くムリ。

Dsc_0582

なので、近くをお散歩。

ひばりが鳴いてて、れんげが咲いてて。

春だなーと五感で感じることができました。

Dsc_0580

| | コメント (0)

リード猫のお散歩目撃!

Dsc_0480

前からワンちゃんがパパさんと歩いてきた。

人懐っこい可愛い子で、見とれているとママさん登場。

ママさんもリードを手にしてるから、小型犬かと思いきや猫ちゃんだった!!

お散歩猫ちゃん。

可愛すぎでしょ。

| | コメント (0)

近所で鴨発見!

Dsc_0245

こうせいはだいたい16時半頃に帰ってくる。

バギーに乗ったまま、家まで送ってもらえる。

バギーは普段は折り畳み、車に乗せてる。だから、ちょっとお散歩というのがだんだん面倒になってきた。

だからこのデイサービス帰りの時間を有効利用。

以前みたいに長い時間はお散歩できないけど、辺りをちょっと歩くだけでも気持ちいい。

大きくなってきた稲の苗の間を動く子達を発見!

鴨の親子に出会えたよ。

| | コメント (0)

おもむくままに歩く

Dsc_0121

久々に会った部活仲間と城下町をお散歩。

鯉に餌やりした後は、ひたすら歩いた。

Dsc_0123

道の駅では破竹に蕨、すずこをゲット。

いつものスーパーにはもちろん売っていないし、調理したことないのがほとんど。

でも調理法はスマホで簡単に検索できるから便利♪

ここまで来たなら会いたい人もいたけど、今は我慢。

遊びかたも交流の仕方も変わるよねー。

これからどうなっていくのかな。

不安でもあるし楽しみでもある。

Dsc_0118

| | コメント (0)

より以前の記事一覧