アレンジ

秋仕様2

家の前の空き地でススキが風になびいてる。。。

いい感じ。

あれ、欲しい・・・

ということで↓004

玄関前に飾ってみた☆

あれ?ススキが写ってない・・・

久々に大きい花瓶に生けてみた。

楽しいねぇ~、やっぱり。

この、空間をいっぱいに使える感じが好き♪

費用もかかってないし♪

また遊びにいらしてね☆

| | コメント (0)

アルストロメリア

011_3 久々に生けてみたよ♪010_2

この時期は花材が豊富♪012_3 009_4

新しい職場に来たときから 入口付近のローズマリーが気になってたの。とてもきれくて立派!

少しいただきました☆

書類作成におわれて ずーっとバタバタしてるけど 少しココロに余裕が出てきたのかしら。。。

いえいえ逆だね。お花を触りながら癒されているのです、私。

生けることに集中してると ココロが研ぎ澄まされて クリアになる気がします。

リフレッシュ♪リフレッシュ♪

| | コメント (2)

君の名は?

Rimg0097a デイジーとローズマリーのアレンジ。

この銀葉、なんて名前かご存じ?黄色いぼんぼんみたいな花が咲くんだけど・・・

名前わかんないなぁ~Rimg0096a

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ありものでアレンジ

Hana3 お客様がたくさん来られるもので・・・Hana

数少ない花材でなんとか仕上げました。薄いグリーンは何ていう名前なんでしょうね?黄色いぼんぼんみたいな花が咲きます。

黄緑の方は ゴールドクレスト。

デージーや金魚草、水仙をあしらいました。

あとは各担当者にそれぞれの場所に持って行ってもらいます。

選ぶのも人それぞれで 見てて楽しいわ。。。明日は休日出勤だぁー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

野ばらの実

野ばらの実

水仙を切りに行ったら思いがけない収穫。
小さなカワイイ野ばらの実。
お昼休み、休憩室に生けました♪

| | コメント (6)

花のある暮らし

_007_6 誕生日にいただいた花束。。。

スプレー咲きのバラにスイトピー、ガーペラ、カスミソウ。。。_016_5 _017_6

白のガーペラって新鮮。長く使っても、短く使ってもかわいいよね♪_010_10

青い花瓶は実は植木鉢。。。白やピンクがよく映えます。_015_6

生花にはサンゴミズキ、アルストロメリア、バラ、葉牡丹、ソリダスター。。。

お正月の残りに少し足して生けなおしました。サンゴミズキは庭に咲いてるものなのぉー。

強いらしくって 生けてたら根が出てきたのです。ラッキー♪_013_7

家中にお花がいっぱいなのは やはりうれしいね。

_009_5

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ハードだわ

ハードだわ

職場の玄関に生けてみました。
ソテツ、菊、ラベンダー。
今週はきつかった・・久々にフルで一週間。仕事はたまってるし かといって残業するとおばあちゃん達に負担が行くし。
休んでる間に改正があって内容が全然理解できない。締切はせまる・・とりあえずこなしてるだけ・・でもきっと間違えてる。
こんなんでいいのかしらと心苦しく歯がゆい思いです。
コウの病院に妹のつきそいもあり水曜日あたりまで また休み。月末、月始めなので仕事はいっぱい。
間違ってて問い合わせがあっても対応できないんだなぁ。
できないことに悩んでもしょうがないけど やはり落ち込みます。こんな片手間みたいなやり方でいいの?と。
コウは最近体が固く、睡眠中寝返りがしにくく、ぐずるの。その度に体位変換。毎晩それは 日を追うごとにこたえます。
それでも粛々とやっていくしかないのでしょう。。。楽しみをみつけながら。同じテツは踏みたくないしね。

| | コメント (4)

きのうのアレンジ

060711_175140ローズマリー・アガパンサス・ブッドレア。。。ピンボケ画像ですが・・・

ブッドレアって穂状に白い花が咲いてる分なんだけど とってもいい香りがするの♪

よく赤紫は見かけるけど 白ってあんまり見ない。あんまり水あげがよくないのが欠点かな。

アガパンサスは水あげバッチシです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きのうのアレンジ

Hana_005 きのうも会議があるということで。。。

摘んできました。

アガパンサス・芙蓉(タチアオイ?)・ブルーサルビア・ダリア・猫じゃらし・ ・・・ど忘れした!ピンク、何て言うんだっけ???   気になる・・・Hana_007

アガパンサスって使えるかどうか不安だったけど 案外はまった。

夏のイメージで。。。Hana_009

黄色を入れるとこんな感じ。かわいくなるね。

ピンクは涼しげな感じを大事にしたかったので やめました。

でも一輪挿しにさしてあげると とっても可愛かったよ♪あー、名前なんだっけ???

| | コメント (0)

水無月らしく

_109 額紫陽花と百合、ローズマリー

ほのかに香るローズマリーが爽やかな気分にさせてくれます。_108

遠めで見るとこんな感じ。お花があるだけで空間が生きてくるから不思議だね。

| | コメント (2)

より以前の記事一覧