仕事
ネクストステージ
「準備だけでもお願い」と言われ、出勤した現場は今までとは違う感情が出てくる場だった。
言うなれば、向上心ってやつかな。
準備だけ。だからプレッシャーもないし、お客様と向き合う緊張感もない。
だからほんとに気楽にのほほんと過ごしてたんだけど…
時間があるから、先輩たちの本気の手仕事をじっくり観察できてすごく勉強になった。
がむしゃらに準備だけしてた時とは違って、段取りを考えて準備できるようになったし、先読みしてお手伝いもできるようになった。
そして、結びたいなー、試したいなーと思う気持ちがむくむくと。
物足りなさを感じてることにびっくりした。
向上心というと聞こえがいいけど、チームワークの良さが原因かも。
仲良しとか話が合うとか全然そういうのではないけれど、それぞれが技術や個性があってかっこいい。
そしてそれをとりまとめる先生がいてくれる安心感。
年に数回程しか会わないメンバーなんだけど、今回はけっこう話せてなんだか楽しかった。
数年かけて縮まる距離。こういう感じは好きだな。
勢いとノリだけで物事を始めてしまうことが多い私だけど、それで通用する期間は終わりつつあることをよく感じる今日この頃。
働けど働けど
あれもこれも しなくてもいいんじゃない?といつか言われそうだなと思いながら、いろいろしている。
なんだろ。
ライティングと着付けが主なところかな。
ライティングだけでも複数のクライアントがいて、そこにより全然雰囲気は変わる。
ということさえ、よくわかってなくて。
がむしゃらに向かってるって言葉が一番ぴったりくるのかも。
こうせいは逆に手がかかる、というかややこしくなっていて暮らしは楽ではない。
と言って時間が全くないわけではない。
声をかけてもらえ、挑戦してみたいと思う事柄には挑戦してみたい!と思うのだけれど…
そういうスタンスが成り立つのは言われたことを言われた以上のレベルでできてこそ。
そこらへんがわかってなかったな~と痛感。
何ができて、何ができないか、現場で体感させてもらえるのはありがたいこと。
夢に出てくるほどしんどい現場もあるけれど、それを楽にするのは結局自分の努力でしかないよなーって。
修行はまだまだ続くな。
しごと with こうせい
有料配信ライブの収録の様子をカメラにおさめてほしいと、友人に頼まれ、奈良の「てらこやかふぇbwebwenato」へ。
1日仕事なので、こうせいはショートステイを利用するというのが一般的なのかも、だけど。
私はどうもこの方法がしっくりこない。
お互いべったり一緒はイヤだけど、それぞれならこのお出かけを楽しめる。
それなら、誰かの助けを借りながら一緒に出かければ。
そんな日頃のおもいを実践する場になってきてるのがbwebwenato。
片道2時間、夜までかかるヘルプをお願いするのは勇気もいる。
けど、そこはぴぴっときた人に当たってみる。
ありがたいことに、そうやってお願いできる人が増えてきた。
おかげで私はイベントに集中できるし、こうせいはお散歩やタブレットを楽しんでいる。
夜は自宅でぐっすりと寝れるから、丸1日の遠出でも疲れ知らず。
このやりかたがずっと可能かはわからないけど、この先何かに続いていく気がするんだな。
やりたいことはしっかりやって、気がのらないことはのらなくていい。
それが許されるなら、いまはそうやって進んでいこう。
たすけてくれるみなさまに感謝です。
より以前の記事一覧
- 達成感のあとに焦燥感 2020.09.05
- ことばづかい 2020.09.03
- 分量 2020.08.29
- 取材再開 2020.07.21
- 室津満喫 2020.03.18
- たつのを歩く 2020.03.05
- 再会 2020.02.13
- チームプレイ 2020.02.06
- 新作 2020.01.29
- ディレクター 2020.01.20
- ある日の仕事場 2019.12.11
- 撮影同行 2019.11.20
- 取材はやっぱりおもしろい 2019.11.17
- 門限破るほど楽しかった 2019.11.08
- あこうぱんに取材 2019.11.07
- 明日はドキドキ 2019.11.06
- ふるかふぇ処満天堂 2019.10.30
- 一緒に暮らそう。西播磨。vol.6完成 2019.10.03
- 撮影同行 2019.09.06
- 来月発行の広報紙 2019.08.15
- 宿場町平福 2019.08.09
- 笑いを取りにいったけど、全くウケず 2019.08.05
- また、いろいろと 2019.08.02
- もっと早くやっとけばよかったー! 2019.08.01
- 過去を振り返る作業 2019.07.26
- 山崎を歩く 2019.07.05
- 一緒に暮らそう。西播磨。vol.5 2019.07.01
- 取材 2019.06.17
- 西播磨をまわる 2019.05.16
- 一週間に三件 2019.04.17
- 取材 2019.04.15
- 一緒に暮らそう西播磨 夏号 2019.04.12
- 挑戦し、形にし、得られるもの 2019.04.08
- 現地へ 2019.04.05
- 始まった感がすごい 2019.04.02
- 一緒に暮らそう西播磨 2019.04.01
- 裾野が広がる 2019.03.05
- 新しいお仕事 2019.02.14
- 婚活イベントお手伝い 2018.12.12
- 取材 2018.11.07
- 婚活イベント 2018.11.04
- 婚活イベント 2018.10.28
- いちばん刺激的な誕生日 2018.09.13
- 予感的中 2018.09.12
- いいんじゃないー? 2018.09.08
- 初仕事 2018.08.07
- 浮き彫り 2018.07.31
- 準備 2018.06.09
- フクシゴトカフェ@京都 2018.02.26
- インスパイア 2018.02.13
- 打ち合わせ① 2018.02.07
最近のコメント